JR特急『踊り子』の車両紹介!新型サフィール登場でSVと国鉄車両が引退へ こんにちは、そらまめです。 2020年にカッコいい新型車両がデビューしたことでも話題になった特急『踊り子』。 東京から伊豆方面に行く時にはお世話になるこの踊り子号ですが、 今車両の切り替わりタイミングの為、新旧車両... 2021.01.25JR鉄道
旅行碓氷峠の鉄道遺構。国内最大のめがね橋に廃駅「熊ノ平」は歩きでも車でも! こんにちは。そらまめです。 碓氷峠鉄道文化むら@群馬県に行ったら是非立ち寄りたい場所があります。 それが碓氷第三橋梁(めがね橋)です。 碓氷峠の鉄道を語る上で外せない、この鉄道橋! 山の中にあるレンガ造りの大... 2021.01.15旅行日帰り鉄道鉄道その他
旅行【宿泊記:メズム東京】部屋に電子ピアノがある竹芝のお洒落ホテル こんにちは。そらまめです。 そらまめは都内在住なので、都内のホテルに宿泊する機会はあまりないのですが 所用の為、2020年春にオープンした竹芝にあるmesm東京(メズム東京)に泊まってきました! どこもかしこもスタ... 2021.01.01旅行
子鉄降りるだけでワクワク!キャラクターでいっぱいの駅(ドラえもん、サンリオ編) こんにちは。そらまめです。 数ある駅の中には、とあるテーマで統一された駅というものがありますよね。 特にレジャー施設の最寄り駅などに多いのではないでしょうか。 今日はドラえもんとサンリオ一色に染まった、小田急と京王... 2020.12.21子鉄私鉄鉄道鉄道ネタ
子鉄ダイソーのプチブロック新幹線!号車ごとの違いも再現されてて完成度高い こんにちは。そらまめです。 ダイソーにプチブロックというレゴのような商品があるのをご存知でしょうか。 動物や働く車などいろんな種類がありますが、その中に新幹線シリーズがあるのです。 今回はダイソーのプチブロック新幹... 2020.12.08子鉄鉄道鉄道ネタ
私鉄外も中も座席まで全部ドラえもん!西武鉄道のDORAEMON-GO!ラッピング電車 こんにちは。そらまめです。 イベントやキャンペーン、広告等でラッピング電車が走ることがよくあると思います。 大抵は外側だけのラッピングが多いですが、 今回、西武鉄道がDORAEMON-GO!(ドラえもん号)として走... 2020.11.30私鉄鉄道
JR0系新幹線の試験車両に乗れる!?国分寺(国立駅)の新幹線資料館に行ってきました こんにちは。そらまめです。 東京都国分寺市に新幹線が展示してある施設があるのをご存知でしょうか。 国分寺市のひかりプラザ(最寄りは国立駅)に、 なんと0系新幹線の試験車両が展示してあるのです! しかも無料!し... 2020.11.23JR子鉄鉄道鉄道その他
JR碓氷峠鉄道文化むらレポ③車がなくても行ける!満足度高い鉄道テーマパーク こんにちは。そらまめです。 碓氷峠鉄道文化むらは見どころがありすぎて、レポ③まできてしまいました。 今回はたくさんの車両が展示してある大興奮の屋外展示スペースの残り車両と、 その他まだ載せていない展示品たちです。 ... 2020.11.15JR子鉄鉄道鉄道その他
JR碓氷峠鉄道文化むらレポ②大迫力で大満足!多くの車両が並ぶ屋外展示最高です こんにちは。そらまめです。 碓氷峠鉄道文化むらレポ中編です。いよいよ屋外展示スペースへ。 屋外展示でたくさんの車両が並ぶ姿は圧巻の光景です! 鉄道好きには最高にたまらない場所!写真たっぷりでお届けします。 レ... 2020.11.08JR子鉄鉄道鉄道その他
JR碓氷峠鉄道文化むらレポ①珍しいアプト式レールや新幹線検査車両など こんにちは。そらまめです。 先日、群馬県にある碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。 「子どもから鉄道ファンまで誰でも楽しめる」というキャッチフレーズの通り、 幅広い層が楽しめるテーマパーク(展示施設)でした。 ... 2020.09.11JR子鉄鉄道鉄道その他