allトーマスフェア2022新金谷駅編。SL展示も充実!おすすめのお土産も。 こんにちは。そらまめです。 今回はトーマスフェア2022新金谷駅編です。 トーマスフェアのメイン会場は前回書いた千頭駅ですが、新金谷駅にはトーマス以外にも見どころがたくさんあるんですよ。 今回はトーマスフェアに限ら... 2022.07.25allトーマス子鉄旅行私鉄鉄道鉄道博物館
all本物のトーマスに会いたい乗りたい!大井川鐡道トーマスフェアに行ってきました こんにちは。そらまめです。 機関車トーマスと言えばイギリスで生まれた有名なキャラクターですが、日本でリアルトーマスに会える場所があるんです。 それが静岡県の大井川鐡道!トーマスだけではなく、パーシーやヒロ、バーティなどに... 2022.07.19allトーマス子鉄旅行私鉄鉄道
all【廃線散歩】東京駅と同年代!歴史ある西武の橋梁|旧入間川橋梁@飯能 こんにちは。そらまめです。 今回は埼玉県飯能市にある旧線跡※、旧入間川橋梁を見てきました。一瞬「現役の線路?」と見間違える紛らわしい場所です。 近くにあるムーミン谷のような北欧の雰囲気で有名なトーベ・ヤンソン公園にも行っ... 2021.12.05all廃線日帰り鉄道
all人力鉄道など、熱海で見つけた鉄道に纏わるもの~旅行記おまけ~ こんにちは。そらまめです。 熱海旅行記では書かなかった「熱海で見つけた鉄道に纏わるもの」をおまけとして書きます。 廃線・鉄道の歴史でもありますが、今回はそこまで深堀せずこういうものがありましたーという感じの内容です。 ... 2021.09.07all旅行鉄道鉄道の歴史
all都内のローカル線②京成金町線。柴又散策~帝釈天の回廊が素敵でした こんにちは。そらまめです。 都内のローカル線を行くシリーズ、今回は京成金町線です。 短い路線の途中には、寅さんで有名な柴又がある京成金町線。東京の下町エリアですね。 柴又散策もしてきましたので、併せてご覧ください。... 2021.08.29all旅行私鉄街歩き鉄道
all来宮神社と無人駅の来宮駅。熱海から歩くならルートが大事、坂道キツイ・・ こんにちは。そらまめです。 熱海旅行では来宮神社にも行ってきました。来宮神社の最寄りはJR来宮駅ですがこちらは無人駅。でも観光地の駅なので綺麗に整備されていました。 今回は熱海旅行の追加記事として、来宮神社と来宮駅につい... 2021.07.20all旅行
all【旅行記】熱海の花火最高!温泉も金目の煮つけも最高!!熱海プリンもね! こんにちは。そらまめです。 夏には海沿いの温泉に行きたくなる!ということで、熱海に行ってきたので旅行記です。 今回初めて熱海の花火の時に行きましたが、最高すぎてそらまめ歴代1位の花火大会になりました。 海にプリンに... 2021.07.05all旅行
all東京都内のローカル線①東武亀戸線と亀戸駅周辺散策。絶対寄りたい船橋屋 こんにちは。そらまめです。 10両前後の長い列車が頻繁に行き交う東京ですが、中には短い編成の列車がのんびり走るローカル線もいくつかあります。 今回はその中の1つ、東武亀戸線をご紹介します。 亀戸駅周辺散策もしてきた... 2021.06.03all私鉄街歩き鉄道
all【旅行記】大雪の日光。東照宮、東武ワールドスクエア、日光江戸村へ こんにちは。そらまめです。 2017年1月に関東で大雪が降った日があったのを覚えてますか。 そらまめちょうどその時に日光に旅行に行ったのですが、大雪で普段とは違った景色の日光が楽しめました。 旅の記録として残してお... 2021.05.28all旅行
all【旅行記】伊豆稲取温泉のんびり旅。観光は風車とみかんワイン、金目鯛も忘れずに。 こんにちは。そらまめです。 気軽に旅行に行けなくなって随分経ちますが、そらまめは温泉が大好きです。 以前行った静岡県の伊豆稲取温泉の旅行記を書いていなかったので書こうと思います。 東京から約2時間、のんびり落ち着い... 2021.03.04all旅行