街歩き

all

都内のローカル線②京成金町線。柴又散策~帝釈天の回廊が素敵でした

こんにちは。そらまめです。 都内のローカル線を行くシリーズ、今回は京成金町線です。 短い路線の途中には、寅さんで有名な柴又がある京成金町線。東京の下町エリアですね。 柴又散策もしてきましたので、併せてご覧ください。...
all

東京都内のローカル線①東武亀戸線と亀戸駅周辺散策。絶対寄りたい船橋屋

こんにちは。そらまめです。 10両前後の長い列車が頻繁に行き交う東京ですが、中には短い編成の列車がのんびり走るローカル線もいくつかあります。 今回はその中の1つ、東武亀戸線をご紹介します。 亀戸駅周辺散策もしてきた...
all

中央線開業130周年記念スタンプラリー③日野~高尾編、そしてゴール

こんにちは。そらまめです。 中央線130周年記念のスタンプラリー第三弾。 今回は、日野~高尾駅編と、全駅達成ゴール特典等をご紹介します。 そらまめはスタンプ集めだけでなく、スタンプの場所にも行ってきたので時間かかり...
all

中央線スタンプラリー②都下編(吉祥寺~立川)スタンプと駅舎と街散歩

こんにちは。そらまめです。 中央線130周年記念スタンプラリー、スタンプ集めとスタンプの絵柄の場所を巡る街歩記第二弾! 今回は東京都下編として、吉祥寺~立川までのスタンプと各駅舎、 スタンプの絵柄の場所をご紹介して...
all

中央線130周年スタンプラリー①スタンプ集めと街歩き(23区編)

こんにちは。そらまめです。 2019年は新宿~八王子間の中央線開業130周年の年! 記念ラッピング電車が走っていたり、各地でイベントが行われたりと盛り上がっていますね。 2019年11月は、沿線20駅を巡る記念スラ...
all

発見!街中にある鉄道関連モニュメント。都内の鉄道展示物巡り(マップあり)

こんにちは。そらまめです。 街中を歩いていると、 「えっ、こんなところに!?」 という場所に鉄道設備のモニュメントが置いてあることがありますよね。 駅前にちゃんと展示してあるものもあれば、街中に急に現れるもの...
all

田端運転所から山手線唯一の踏切まで!田端・尾久・駒込周辺の鉄道散歩

こんにちは。そらまめです。 山手線の田端駅周辺の鉄道スポット第二弾! 前回は駅周辺の鉄道に関するスポット紹介でしたが、今回は尾久の方にも足をのばして、 車両センターなどの実際に電車が見られる場所を中心にご紹介します...
all

山手線のマイナー駅田端。実は駅周辺には鉄道スポットが多い!散策してきました。

こんにちは。そらまめです。 新駅の高輪ゲートウェイ駅でも注目されましたが、山手線と言えば東京の鉄道の顔! でも山手線の中にも地味でマイナーな駅もありますよね。 今日はそんなマイナー駅の1つである田端駅と、その駅周辺...
タイトルとURLをコピーしました