鉄道の歴史

all

人力鉄道など、熱海で見つけた鉄道に纏わるもの~旅行記おまけ~

こんにちは。そらまめです。熱海旅行記では書かなかった「熱海で見つけた鉄道に纏わるもの」をおまけとして書きます。廃線・鉄道の歴史でもありますが、今回はそこまで深堀せずこういうものがありましたーという感じの内容です。熱海駅で見た可愛い車両の写真...
all

【中央線の歴史】長い直線が特徴的な人気路線。休日ダイヤにグリーン車、これからの中央線。

こんにちは。そらまめです。そらまめもよく乗るオレンジ色の中央線。沿線には独特の文化もある人気路線の1つですね。中央線って地図で見るとぴしっと真っすぐなんです。こんな直線区間のある路線、都内に限らず日本全国でも結構珍しいんですよ。今日はそんな...
all

碓氷峠の鉄道遺構。国内最大のめがね橋に廃駅「熊ノ平」は歩きでも車でも!

こんにちは。そらまめです。碓氷峠鉄道文化むら@群馬県に行ったら是非立ち寄りたい場所があります。それが碓氷第三橋梁(めがね橋)です。碓氷峠の鉄道を語る上で外せない、この鉄道橋!山の中にあるレンガ造りの大きな橋で国の重要文化財にも指定されている...
all

上野から成田へ!京成線110年の歴史と各路線の特徴。成田スカイアクセスと本線の違いとは

こんにちは。そらまめです。2019年に創立110周年を迎えた京成電鉄。京成電鉄の京成線とは、東京の上野と千葉の成田を結ぶ鉄道路線で、成田空港に行く時に使う人も多いと思います。2019年10月には16年ぶりの新型車両も導入され、何かと話題が多...
all

【鉄道の歴史】山手線の環状運転はいつから?色や最も新しい駅について。

こんにちは、そらまめです。東京の大動脈ともいえる、まあるい緑の「山手線」。先日の新駅工事に伴う計画運休も記憶に新しいですが、1日中都内をぐるぐる回り続ける山手線。今日はその山手線の歴史についてのお話です。<広告>(adsbygoogle=w...
all

日本の鉄道発祥の地【横浜編】鉄道創業の地桜木町駅。記念碑や展示物紹介、開業秘話も。

こんにちは。そらまめです。新橋~横浜で日本初の鉄道が開通。今回は鉄道発祥の地巡り【新橋編】に続き、【横浜編】です。【新橋編】日本初の鉄道についてはこちらをご覧ください↓日本の鉄道発祥の地を巡る【新橋編】旧新橋停車場鉄道歴史展示室にも行ってき...
all

日本の鉄道発祥の地【新橋編】駅前のSLは創業地の象徴!旧新橋停車場鉄道歴史展示室にも行ってきました。

こんにちは。そらまめです。日本の鉄道発祥の地巡りとして、新橋と横浜桜木町に行ってきたので、【新橋編】【横浜編】の2回に分けてお届けします。(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});日本初...
all

旧万世橋駅跡はお洒落なmAAchエキュート。遺構とカフェの新旧共存エリア。

こんにちは。そらまめです。赤いレンガのあの場所に行ってきました。牛が描いてあるけど牛舎じゃないよ。お茶の水~神田間にある旧万世橋駅です。(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});万世橋駅...
all

旧博物館動物園駅の一般公開!内部レポと整理券情報。アナウサギのアートも楽しめます(上野)

こんにちは。そらまめです。旧博物館動物園駅の廃止後初!一般公開!に行ってきました。今回はそのお話です。(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});博物館動物園駅とは博物館動物園駅とは京成本...