allトーマスフェア2022新金谷駅編。SL展示も充実!おすすめのお土産も。 こんにちは。そらまめです。 今回はトーマスフェア2022新金谷駅編です。 トーマスフェアのメイン会場は前回書いた千頭駅ですが、新金谷駅にはトーマス以外にも見どころがたくさんあるんですよ。 今回はトーマスフェアに限ら... 2022.07.25allトーマス子鉄旅行私鉄鉄道鉄道博物館
allSL運行期間外でも楽しめる!真岡鉄道のSLキューロク館へ行ってきました こんにちは。そらまめです。 暖かくなってSL運行のシーズンになりましたね。 SLが走る鉄道の1つ、真岡鐡道。その真岡駅にはSLキューロク館というSL展示施設があるんです。 今回は真岡鐡道のキューロク館に行ってきたお... 2022.06.19all子鉄私鉄鉄道鉄道博物館
all小田急全域ジオラマがすごい!ロマンスカーミュージアムに行ってきました こんにちは。そらまめです。 神奈川県海老名にある小田急電鉄のロマンスカーミュージアムに行ってきました! 車両目当てで行きましたが、目を引かれたのは小田急線全域ジオラマ。すごかった。 想像してたよりコンパクトな鉄道博... 2022.04.29all子鉄私鉄鉄道鉄道博物館
all乗れる!リアルタイム!体験できる!大人も楽しい東武博物館レポ。 こんにちは。そらまめです。 先日、東向島にある東武博物館に行ってきました。東武鉄道の鉄道博物館です。 あまり東武鉄道には乗らないそらまめですが、中に入れる車両も多くとても楽しめました。 今日は東武博物館のレポをお届... 2021.05.05all子鉄私鉄鉄道鉄道博物館
all【子鉄】子どもと一緒に楽しめる鉄道記事まとめ!博物館や街中の鉄道探しなど こんにちは。そらまめです。 そらまめもブログを始めて2年ちょっとが経ちました。 このブログはコアな鉄道ファン向けというよりは、普段の生活の中でちょっと気になる鉄道のことや、子ども(親子)が楽しめるような内容を目指していて... 2021.01.28all子鉄記事まとめ鉄道鉄道博物館
all0系新幹線の試験車両に乗れる!?国分寺(国立駅)の新幹線資料館に行ってきました こんにちは。そらまめです。 東京都国分寺市に新幹線が展示してある施設があるのをご存知でしょうか。 国分寺市のひかりプラザ(最寄りは国立駅)に、 なんと0系新幹線の試験車両が展示してあるのです! しかも無料!し... 2020.11.23allJR子鉄鉄道鉄道博物館
all碓氷峠鉄道文化むらレポ③車がなくても行ける!満足度高い鉄道テーマパーク こんにちは。そらまめです。 碓氷峠鉄道文化むらは見どころがありすぎて、レポ③まできてしまいました。 今回はたくさんの車両が展示してある大興奮の屋外展示スペースの残り車両と、 その他まだ載せていない展示品たちです。 ... 2020.11.15allJR子鉄鉄道鉄道博物館
all碓氷峠鉄道文化むらレポ②大迫力で大満足!多くの車両が並ぶ屋外展示最高です こんにちは。そらまめです。 碓氷峠鉄道文化むらレポ中編です。いよいよ屋外展示スペースへ。 屋外展示でたくさんの車両が並ぶ姿は圧巻の光景です! 鉄道好きには最高にたまらない場所!写真たっぷりでお届けします。 レ... 2020.11.08allJR子鉄鉄道鉄道博物館
all碓氷峠鉄道文化むらレポ①珍しいアプト式レールや新幹線検査車両など こんにちは。そらまめです。 先日、群馬県にある碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。 「子どもから鉄道ファンまで誰でも楽しめる」というキャッチフレーズの通り、 幅広い層が楽しめるテーマパーク(展示施設)でした。 ... 2020.09.11allJR子鉄鉄道鉄道博物館
all<天空ノ鉄道物語>展示だけでなく乗務員との撮影会も!写真多めレポ こんにちは。そらまめです。 現在六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されている 「天空ノ鉄道物語」に行ってきました! JRを中心に私鉄・メトロまで、鉄道の歴史を感じられる展示が多くとても楽しめたので ... 2019.12.12all子鉄鉄道鉄道博物館