鉄道その他

all

どう使えばお得?モデルコースありの1日乗車券①JR東・東京メトロ

こんにちは。そらまめです。 各鉄道会社に、1日乗り降り自由な1日乗車券というものがありますね。 そらまめも時々使いますが、何回乗り降りしたら元が取れるのか考えて、1日乗車券を買うか買わないか決めます。 今日は、都内...
all

食べ終わったら新幹線のおもちゃに。電車型お菓子「スピードGO!」集めた話

こんにちは。そらまめです。 そらまめは電車が好きですが、電車モチーフのお菓子やおもちゃにも弱く見かけるとつい買ってしまいます。 今日は最近全種類集めた「新幹線型のお菓子」をご紹介します。結構しっかりしてて良い感じです。 ...
all

ここでしか買えないSuicaペンギンの可愛いスイーツ~東京駅編~

こんにちは。そらまめです。 そらまめはsuicaペンギンが好きですが、甘いお菓子も大好きです。 以前池袋で買えるsuicaペンギンのケーキのことを書きましたが、今度は東京駅で買えるsuicaペンギンスイーツを買ってみまし...
all

【電車の色②】京急の路線カラーはまさかの水色。モノレールやTXなど

こんにちは。そらまめです。 前回の続き!電車の色いろいろ②です。 東京都を走る電車のライン(路線)カラーと車両カラーをまとめていきます。どんな色がでてくるのでしょうか。ラインカラーは曖昧な部分もありますので、これが絶対正...
all

【電車の色】ライン(路線)カラー・車体カラーの違いと色の名前①

こんにちは。そらまめです。 東京近郊には多くの路線があり、昼夜を問わずいろんな電車が走っていますが、その車体に使われている色もいろんな色があります。 路線名ではなく「青色の電車、赤色の電車」という呼び方をする人もいるよう...
all

<ディズニーの鉄道>アトラクションも交通機関もワクワクが止まらない!

こんにちは。そらまめです。 新型コロナのせいでお出かけも出来ず、レジャー施設や商業施設は軒並み休業。 皆が大好きな東京ディズニーリゾートも例外ではなく休業していますね。 実はディズニーが好きなそらまめ。 今日...
all

衝撃の事実!大宮駅130周年で誕生した大宮駅のキャラクターまめお

こんにちは。そらまめです。 突然ですが、そらまめは衝撃の事実を知ってしまいました。 埼玉県の大宮駅、首都圏の鉄道好きなら一度は訪れたことがある場所ではないでしょうか。 そうです、JR東日本の鉄道博物館(通称てっぱく...
all

【都下編】都内公園のSL巡り。蒸気機関車×桜の写真も撮れるのは公園展示ならでは!

こんにちは。そらまめです。 前回に続き、SL(蒸気機関車)を見られる都内公園のまとめ、東京都下編です。 まだそらまめは全部の公園を巡れてはいませんが、都内にはSL(蒸気機関車)が展示保管されている公園がたくさんあります。...
all

【23区編】都内公園のSL巡り。D51やC11、本物の蒸気機関車に会いに行こう!

こんにちは。そらまめです。 みなさんはSL(蒸気機関車)を見たことあるでしょうか? 大人から子供まで人気のあるSL。 鉄道に興味のない人でも、D51(デゴイチ)という名前は聞いたことある人も多いかもしれません。 ...
all

太宰治も通った三鷹跨線橋はフォトジェニックな陸橋!三鷹駅すぐで電車が見下ろせるスポット。

こんにちは。そらまめです。 今日は鉄道好きには有名な三鷹駅近くの跨線橋に行ってきたお話です。 中央線、総武線、東西線、時々特急。 ちょっと錆びた跨線橋から見下ろす電車たち・・ここは最高のフォトスポットです。 ...
タイトルとURLをコピーしました