JR中央線開業130周年記念スタンプラリー③日野~高尾編、そしてゴール こんにちは。そらまめです。 中央線130周年記念のスタンプラリー第三弾。 今回は、日野~高尾駅編と、全駅達成ゴール特典等をご紹介します。 そらまめはスタンプ集めだけでなく、スタンプの場所にも行ってきたので時間かかり... 2019.11.24JR街歩き鉄道
JR中央線スタンプラリー②都下編(吉祥寺~立川)スタンプと駅舎と街散歩 こんにちは。そらまめです。 中央線130周年記念スタンプラリー、スタンプ集めとスタンプの絵柄の場所を巡る街歩記第二弾! 今回は東京都下編として、吉祥寺~立川までのスタンプと各駅舎、 スタンプの絵柄の場所をご紹介して... 2019.11.17JR街歩き鉄道
JR中央線130周年スタンプラリー①スタンプ集めと街歩き(23区編) こんにちは。そらまめです。 2019年は新宿~八王子間の中央線開業130周年の年! 記念ラッピング電車が走っていたり、各地でイベントが行われたりと盛り上がっていますね。 2019年11月は、沿線20駅を巡る記念スラ... 2019.11.10JR街歩き鉄道
旅行山形へのんびり温泉旅行記~かみのやま温泉・山寺~ こんにちは。そらまめです。 先日山形に旅行に行ってきました。E3系新幹線つばさに乗って、のんびり温泉へ。 天気も悪くまだ紅葉にも少し早かったですが、のんびりとした時間を過ごしてきたので そらまめ旅行記~山形編~をお... 2019.11.02旅行
旅行草津でジェラート食べ放題!美味しいラスクも乗せ放題![グランデフューメ草津] こんにちは、そらまめです。 旅行に行く時に悩むのが、宿泊先と観光する場所ですよね。 先日の草津旅行では主に湯畑周辺を観光したのですが、 湯畑近くにあるラスク屋さんのジェラート食べ放題がすごく良かったのでご紹介します... 2019.08.15旅行
旅行上野から草津温泉へ!サービスが素晴らしく良かったお宿『木の葉』 先日、草津温泉に旅行に行ってきました。 子供の頃に行った記憶があるような気がするけど大人になってからは行ったことがなかった草津。 湯畑にも近くてゆっくりできそうなお宿を予約したのですが、 そのお宿がとても雰囲気良く... 2019.08.13旅行
旅行【鎌倉日帰り旅行】ほぼ歩きで江の島~鎌倉まで散策してきました GWも終わり段々と暑い日も多くなってきましたね。 5月はまだアジサイは咲いていませんが、一足早く鎌倉に日帰り旅行をしてきました。 江ノ電の車両について、江ノ電沿線の見どころとは別の切り口で、 今日はそらまめ旅行記~... 2019.05.10旅行日帰り
子鉄発見!街中にある鉄道関連モニュメント。都内の鉄道展示物巡り(マップあり) こんにちは。そらまめです。 街中を歩いていると、 「えっ、こんなところに!?」 という場所に鉄道設備のモニュメントが置いてあることがありますよね。 駅前にちゃんと展示してあるものもあれば、街中に急に現れるもの... 2019.04.02子鉄街歩き鉄道鉄道ネタ
JR田端運転所から山手線唯一の踏切まで!田端・尾久・駒込周辺の鉄道散歩 こんにちは。そらまめです。 山手線の田端駅周辺の鉄道スポット第二弾! 前回は駅周辺の鉄道に関するスポット紹介でしたが、今回は尾久の方にも足をのばして、 車両センターなどの実際に電車が見られる場所を中心にご紹介します... 2019.03.15JR子鉄街歩き鉄道鉄道ネタ
JR山手線のマイナー駅田端。実は駅周辺には鉄道スポットが多い!散策してきました。 こんにちは。そらまめです。 新駅の高輪ゲートウェイ駅でも注目されましたが、山手線と言えば東京の鉄道の顔! でも山手線の中にも地味でマイナーな駅もありますよね。 今日はそんなマイナー駅の1つである田端駅と、その駅周辺... 2019.03.12JR街歩き鉄道鉄道ネタ