3路線で出来ている小田急線について。新宿から小田原、唐木田、江の島へ

こんにちは。そらまめです。

先日ロマンスカーミュージアムに行ってきたので、今回は小田急線についてを書こうと思います。

「小田急線」と一言で言っても、路線は3つに分かれているんですよ。

それぞれどんな路線なのかを見ていきましょう。


<広告>

小田急線とは

小田急線とは、小田急電鉄が運営する路線のこと。小田急電鉄は言わずと知れた、首都圏の大手私鉄の1つですね。

新宿小田原、唐木田、片瀬江ノ島を結びます。

小田急線は3路線

小田急線は路線図を見てわかるように、1本の路線から枝分かれした路線が2本出ています。行き先が違うだけではなく、それぞれが別路線という扱いなのです。


多摩センター駅。正式な路線図はこちら⇒小田急線路線図

 

本線である小田原線と、そこから分かれる多摩線、江ノ島線の3路線があります。

  • 小田原線 新宿~小田原(82.5km)
  • 多摩線  新百合ヶ丘~唐木田(10.6km)
  • 江ノ島線 相模大野~片瀬江ノ島(27.6km)

 

小田急小田原線

小田急小田原線は、通勤通学路線の他、特急ロマンスカーが走り小田原・箱根観光輸送の顔も併せ持つ小田急の本線です。82.5kmと一番距離も長いですね。

観光輸送としては小田原・箱根方面だけでなく、新松田(新宿より)手前でJR東海御殿場線に乗り入れる特急「ふじさん」も走っていますが、その路線は小田急線ではないので今回は割愛します。

複々線

代々木上原~登戸間の11.7kmは複々線で、外側を各停と準急、内側を急行などが走っています。

複々線化が完成したのは2019年3月で、複々線化によって代々木上原~登戸間の踏切が0に、ラッシュピーク時の混雑率が192%→151%になったそうです。(ロマンスカーミュージアムに書いてあった)

 

 

直通運転

代々木上原では、東京メトロ千代田線と直通運転をしていて、千代田線を介してJR常磐線各停にも乗り入れているので、最長でJR取手駅まで行く便もあります。


代々木上原駅で千代田線と小田急線横並びの写真

 

小田急小田原線の「新宿~小田原」を見て、あれ、小田原まで?ロマンスカーだと箱根湯本まで行くけど?と思った方。

そうなんです、ロマンスカーは箱根湯本まで行きますが実は小田急線自体は小田原駅までで、そこから先は箱根登山鉄道の箱根登山線で別路線に入るのです。でも箱根登山鉄道は小田急グループなので、駅番号はそのまま通しでつけられています。

直通運転詳細

ここで少し小田急小田原線の直通運転について詳細に見ていきたいと思います。

小田急小田原線の直通列車は下記のようになっています。

小田急小田原線東京メトロ千代田線JR常磐線
朝と16時台 各停各停各停
朝と夕夜  準急
日中と夜  急行
平日朝上り 通勤準急

 

平日休日とも、小田急~常磐線通しで走る列車は毎時3本(朝夜除く)。

行き先はメインの行き先の他、時間帯によっても変わっています。

方向行き先
小田急

千代田線

常磐線
我孫子(常磐線)メイン。急行
綾瀬(千代田線)朝と夕~夜の一部
北綾瀬(千代田線)朝・夕の一部
取手(常磐線)
柏(常磐線)朝のみ
松戸(常磐線)朝のみ
千代田線
常磐線

小田急
向ヶ丘遊園メイン。急行
朝は準急・各停
成城学園前朝~昼:各停
夕~夜:準急
本厚木
伊勢原夕~夜:急行
相模大野1本のみ。レア

小田急、メトロ、JRの相互直通運転は小田急小田原線のみで行っていて、この後出てくる多摩線と江ノ島線と直通している列車はありません。

競合:JR

新宿~小田原なら小田急以外にJRでも行くことが出来ますが、所要時間と運賃がそれぞれ下記のようになっています。

項目JR小田急備考
最速の所要時間約1時間15分
(湘南新宿ライン特別快速利用)
約1時間30分
(快速急行利用)
有料特急除く
運賃(IC利用)1,518円891円

特急には乗らずに時間を優先するならJR、安さ重視なら小田急でしょうか。あとは海沿いを走るJRの方が景色が良いというのもあるので、その時々の状況に応じて使い分けと言う感じですね。

小田急多摩線

小田急多摩線は新百合ヶ丘から分岐して、多摩市にある唐木田(からきだ)まで走る路線です。

おおよそ半分の列車が新百合ヶ丘~唐木田を折り返し運転し、半分は小田原線新宿駅へと直通しています。

競合:京王相模原線

小田急永山駅と多摩センター駅の1駅間だけですが、小田急多摩線は京王相模原線と並走しています。京王と多摩線はお互いに、多摩ニュータウン~都心間の輸送を担う路線でありライバルでもあります。

ちなみに京王も小田急も多摩センター駅はサンリオピューロランド最寄りということもあって、とても可愛い駅になっています。

降りるだけでワクワク!キャラクターでいっぱいの駅(ドラえもん、サンリオ編)

各停と急行

唐木田~新宿間を通して急行運転する列車もありますが、多摩線内は「各停」、新百合ヶ丘から「急行」になる列車もあります。

ちなみに小田急多摩線内は特急の定期運行はありません。基本的にはロマンスカーは走らない路線です。


<広告>

小田急江ノ島線

小田急江ノ島線は、小田原線相模大野駅から分岐して片瀬江ノ島駅まで行く路線です。

江の島と言えば江ノ電ですが、江ノ電も小田急グループの鉄道ですよ。

スイッチバック

小田急江ノ島線は、地図を見てもらうとわかりやすいですが、南下してきて駅への進入と同じ方向にまた進む形の線路になっているのでスイッチバックする必要があります。

その為、藤沢駅で江ノ島線が分断される形になってしまっており、スイッチバックに時間がかかることや諸々大変なこともあったのでしょう。

今現在(2022/4時点)では、早朝深夜の一部列車とロマンスカーを除き、藤沢駅での折り返し運転をする列車が殆どとなっています。相模大野~藤沢、藤沢~片瀬江ノ島で分けてしまえばスイッチバックする必要がありませんからね。

競合:JR

江ノ島線は平日朝は約半数の列車が小田原線新宿方面と直通。

その為、藤沢~新宿間でJR東日本の湘南新宿ラインと競合していますが、小田原線と違って所要時間はどちらもあまり変わりません。運賃は小田急の方が安いです。

競合ですが並走しているわけではなく、新宿から右回りがJR、左回りが小田急、という感じで藤沢に向かいます。


※イメージ。他路線は書いてません

おわりに

簡単にですが小田急線の3路線について見てきました。

今回は路線の説明だけですが、それぞれ特色あるエリアや駅もあるし、斜面に住宅が立ち並ぶ景色も「あぁ小田急に乗ってるな・・」という感じがして好きです。

小田急3路線、それぞれ競合路線はいますが、やはり小田急は江の島への路線を持っているのが強いなとそらまめは思いました。江ノ島目前まで電車で行けるのは小田急(江ノ電含む)と湘南モノレールだけですからね。

夏には小田急江ノ島線に乗って、江の島に遊びに行きたいなと思いました!

<広告>
一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

タイトルとURLをコピーしました