allタイヤで走る西武山口線(レオライナー)。アトラクション気分でした こんにちは。そらまめです。 久しぶりの更新なので今回はライト目な内容です。 先日西武鉄道の西武山口線(レオオライナー)に乗ってきました。新交通システムの路線です。 タイヤでコンクリートの上を走るので、まるでアトラク... 2023.02.04all私鉄鉄道
all赤いキンメに黒い黒船。特急券なしで乗れる伊豆急のリゾート21~キンメ編~ こんにちは。そらまめです。 先日また熱海に行ってきました。 その際に、伊豆の方まで足を延ばし伊豆急のリゾート21キンメ電車に乗ってってきました! 特急列車のような車両だけど、特急券なし予約も不要!普通乗車券で気軽に... 2022.09.18all私鉄鉄道
allトーマスフェア2022新金谷駅編。SL展示も充実!おすすめのお土産も。 こんにちは。そらまめです。 今回はトーマスフェア2022新金谷駅編です。 トーマスフェアのメイン会場は前回書いた千頭駅ですが、新金谷駅にはトーマス以外にも見どころがたくさんあるんですよ。 今回はトーマスフェアに限ら... 2022.07.25allトーマス子鉄旅行私鉄鉄道鉄道博物館
all本物のトーマスに会いたい乗りたい!大井川鐡道トーマスフェアに行ってきました こんにちは。そらまめです。 機関車トーマスと言えばイギリスで生まれた有名なキャラクターですが、日本でリアルトーマスに会える場所があるんです。 それが静岡県の大井川鐡道!トーマスだけではなく、パーシーやヒロ、バーティなどに... 2022.07.19allトーマス子鉄旅行私鉄鉄道
allSL運行期間外でも楽しめる!真岡鉄道のSLキューロク館へ行ってきました こんにちは。そらまめです。 暖かくなってSL運行のシーズンになりましたね。 SLが走る鉄道の1つ、真岡鐡道。その真岡駅にはSLキューロク館というSL展示施設があるんです。 今回は真岡鐡道のキューロク館に行ってきたお... 2022.06.19all子鉄私鉄鉄道鉄道博物館
all3路線で出来ている小田急線について。新宿から小田原、唐木田、江の島へ こんにちは。そらまめです。 先日ロマンスカーミュージアムに行ってきたので、今回は小田急線についてを書こうと思います。 「小田急線」と一言で言っても、路線は3つに分かれているんですよ。 それぞれどんな路線なのかを見て... 2022.05.02all私鉄鉄道
all小田急全域ジオラマがすごい!ロマンスカーミュージアムに行ってきました こんにちは。そらまめです。 神奈川県海老名にある小田急電鉄のロマンスカーミュージアムに行ってきました! 車両目当てで行きましたが、目を引かれたのは小田急線全域ジオラマ。すごかった。 想像してたよりコンパクトな鉄道博... 2022.04.29all子鉄私鉄鉄道鉄道博物館
all都内のローカル線②京成金町線。柴又散策~帝釈天の回廊が素敵でした こんにちは。そらまめです。 都内のローカル線を行くシリーズ、今回は京成金町線です。 短い路線の途中には、寅さんで有名な柴又がある京成金町線。東京の下町エリアですね。 柴又散策もしてきましたので、併せてご覧ください。... 2021.08.29all旅行私鉄街歩き鉄道
all東京都内のローカル線①東武亀戸線と亀戸駅周辺散策。絶対寄りたい船橋屋 こんにちは。そらまめです。 10両前後の長い列車が頻繁に行き交う東京ですが、中には短い編成の列車がのんびり走るローカル線もいくつかあります。 今回はその中の1つ、東武亀戸線をご紹介します。 亀戸駅周辺散策もしてきた... 2021.06.03all私鉄街歩き鉄道
all東京の路面電車。東急世田谷線は全10駅の短い路線。招き猫にも注目 こんにちは。そらまめです。 「電車」というと電車専用の線路を走るいわゆる普通の鉄道をイメージすると思いますが、電車には「路面電車」というものもあります。 数は少なくなっているものの、全国で19路線、東京にも2路線の路線電... 2021.05.09all私鉄鉄道