all相鉄線都心直通プロジェクト!ネイビー車両でJRと東急に繋がります こんにちは。そらまめです。 神奈川県内を走る相模鉄道(相鉄線)という鉄道があります。 実はこの相模鉄道、今まで関東の大手私鉄で唯一東京に直通していなかったのです。 それが2019年11月30日、ついに悲願の都心への... 2019.04.13all私鉄鉄道
all大井川鐵道は『動く鉄道博物館』。普通電車では引退車両が活躍中! こんにちは。そらまめです。 前回、大井川鐵道でSLに乗ってきた話を書きましたが、大井川鐵道にはSLだけでなくもちろん普通電車も走っています。 実はその普通電車の車両は、他の鉄道で引退した車両を持ってきて整備して運行してい... 2019.03.23all子鉄私鉄鉄道鉄道博物館
all静岡で蒸気機関車に初乗車!大井川鐵道のSL乗車レポ。やっぱり迫力がすごい! こんにちは、そらまめです。 都内に展示保管されているSL(蒸気機関車)はたくさん見に行きましたが、動いているSL(蒸気機関車)に乗ったことはありませんでした。 なので、乗ってきました!静岡の大井川鐵道のSLに!実際に動く... 2019.03.23all私鉄鉄道
all3/16デビューのLaview!西武鉄道の新型特急は大きな窓と丸いボディが特徴的! こんにちは。そらまめです。 西武鉄道の新型特急Laview(ラビュー)がついにデビューしますね。 つるっとしたシルバーの丸いボディが、いままでの列車と一味違う雰囲気のLaview。 先日本稼働に先駆けて、お披露目会... 2019.03.06all私鉄鉄道
allJR東日本の羽田空港アクセス線。京急・モノレールと空港利用者争奪戦に! こんにちは。そらまめです。 羽田空港へのアクセスは京急か!?東京モノレールか!?どっちだ! という記事の中で、JRが空港アクセスの戦いに参戦するということを書きました。 今日は気になるJR東日本の羽田アクセス線の、... 2019.02.26all私鉄鉄道
all京急とモノレール、羽田空港へはどっちが便利?京急の値下げとJR参戦でどうなる空港アクセス! こんにちは、そらまめです。 ところでみなさんは羽田空港を利用するとき、どうやって空港に行きますか? 車、バス、鉄道、いろいろありますが、鉄道で行く場合は東京モノレール、または京急線を利用することになります。 そらま... 2019.02.24all私鉄鉄道
all沖縄唯一の鉄道ゆいレール。切符にはQRコード、駅にはシーサーの独自モノレール! こんにちは。そらまめです。 今日はちょっと関東から離れて、そらまめ沖縄編をお送りします。 沖縄の鉄道といえばゆいレール。 空港から首里城まで約13kmの沖縄唯一の鉄道(モノレール)、ゆいレールについてのお話です。 ... 2019.02.21all私鉄鉄道
all旧博物館動物園駅の一般公開!内部レポと整理券情報。アナウサギのアートも楽しめます(上野) こんにちは。そらまめです。 旧博物館動物園駅の廃止後初!一般公開!に行ってきました。 今回はそのお話です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus... 2018.12.04all子鉄私鉄鉄道鉄道の歴史鉄道博物館
all紅葉と井の頭線のフォトスポット!井の頭公園での撮影おすすめスポット こんにちは。そらまめです。 今日は前回の井の頭線記事の補足記事です。 井の頭公園付近の井の頭線の撮影スポットについて。 何故カラフル?全部で8色の井の頭線と井の頭公園の関係。他にもあるカラフル路線。 ... 2018.12.03all私鉄鉄道
all何故カラフル?全部で8色の井の頭線と井の頭公園の関係。他にもあるカラフル路線。 こんにちは。そらまめです。 今日は井の頭公園まで出掛け、井の頭線を眺めてきた日のお話しです。 井の頭線と言えばまったりのんびりした線というイメージですが、『井の頭線』と言われてぱっと思いつく色ってないですよね。 そ... 2018.12.01all私鉄鉄道