外も中も座席まで全部ドラえもん!西武鉄道のDORAEMON-GO!ラッピング電車

こんにちは。そらまめです。

イベントやキャンペーン、広告等でラッピング電車が走ることがよくあると思います。

大抵は外側だけのラッピングが多いですが、

今回、西武鉄道がDORAEMON-GO!(ドラえもん号)として走らせているドラえもんラッピング電車

これがかなり気合の入ったラッピングで、外も中も全部全力でドラえもん!!

乗ってきましたので、どうぞご覧ください。


<広告>

西武鉄道のDORAEMON-GO!

今回そらまめが乗ってきたのは、西武鉄道が2020年10月8日から運行している

DORAEMON-GO!(ドラえもん号)という、ドラえもんラッピング電車です。

ドラえもん50周年記念

今や世界中で愛されているドラえもん

そのドラえもんの連載が始まったのが1970年。今年で50周年を迎えます。

なので今年はいろんなところでドラえもん記念が行われていますね。

 

でも何故、西武鉄道がドラえもん50周年記念のラッピング電車を走らせているのか?

それは、ドラえもんのアニメを制作しているシンエイ動画さんのオフィスが西武新宿線の田無駅にあるという縁からだそうです。

ラッピング電車の多い西武鉄道

西武鉄道といえば、他の鉄道会社に比べてラッピング電車が多いイメージがあります。

DORAEMON-GO!の他に、ドラえもん映画「STAND BY MEドラえもん2」のラッピングや

コウペンちゃんのラッピングなど、

今現在でも6本くらいラッピング電車が走っているそうです。

これは少し前のコウペンちゃんラッピング

 

西武鉄道に何故ラッピングが多いのか、はっきりとした理由はわかりませんが

こちらの記事を読んでなるほど、と思いました。

(沿線にアニメスタジオが多く、かつ西武鉄道が元々アニメへの理解が深かった説)


<広告>

DORAEMON-GO!に乗ってきました

そんな西武鉄道のDORAEMON-GO!、先日そらまめも乗ってきました。

 

DORAEMON-GO!は1編成のみ。

そして西武線はそんなに短い路線ではないので、どこかの駅で少し待てばすぐ乗れる・・というものではありません。

ですが西武鉄道のアプリを入れると、どこを走っているのかわかるので

ちゃんと狙って行けば、比較的乗りやすいのではないかと思います。(後述します)

外側

では、DORAEMON-GO!の外側から見ていきましょう。

 

先頭。

ドラえもんの鼻から首元までのデザインになっています。

赤い首輪のところにDORAEMON-GO!と書いてありますね。

 

側面はこんな感じ。

何も描かれていない青いドアと、ドラえもんの顔が描かれているドアと2種類あります。

 

運転席のある車両だけかな、西武鉄道マークのしたにドラえもん50周年記念マークが描かれています。

 

このドラえもんラッピングがされているのは、30000系スマイルトレインの車両。

ラッピングされていない状態だと、こんな感じです。

元はシルバーに青と緑のラインの車両。

これを見ると、DORAEMON-GO!で車両全体が真っ青ドラえもんカラーにラッピングされていることがわかります。


<広告>

内装

続いて内装を見てみましょう。

DORAEMON-GO!はすごいです。

何がすごいって、内装までしっかり全力でドラえもん一色になっているところです。

どこもかしこもドラえもん!!

 

外側も青いけど、中も青いです。

 

ドアに注意もドラえもん。

 

座席の横の絵はいろんな種類がありました。

これは取り寄せバッグですね。

こちらはムード盛り上げ楽団。可愛い。

 

つり革ももちろんドラえもん仕様。

つり革を持つと、ドラえもんと手を繋いでるようになります。

中の広告は全て、現在公開中の映画「STAND BY ME2」の広告でした。

このDORAEMON-GO!がいつまでの運行なのか発表されていませんが、

映画が終了したら別のドラえもんの広告になるのでしょうかね。

 

連結部のドアは、なんとどこでもドア!

これはいいアイデアですよね。

反対側から見ると、ドラえもんの後ろ姿になっていました。

かわいい。

 

そしてこのDORAEMON-GO!の内装で一番すごいと思ったのが、こちら。

なんと座席までドラえもん仕様になっているのです。

ラッピング電車で、座席まで変わることってそうそうないと思いますが、ここもしっかりドラえもん。

四次元ポケットに手を入れているのといないのと2種類ありました。

 

どこもかしこもドラえもんで、絵柄もいろいろあって、

乗って楽しい見て楽しい!

子どもから大人まで幸せな気分になるラッピング電車だと思いました。

2020年開業予定!日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ駅」の現状と日比谷線新旧車両の違いを説明します
こんにちは。そらまめです。みなさんは虎ノ門ヒルズには行ったことありますか?山手線の新駅『高輪ゲートウェイ駅』は話題になっていますが、実は全然話題になっていないけどこの虎ノ門ヒルズに直結する駅も新しくできるのです。今日は日比谷線に新しくできる...

鉄道ファンに優しいアプリ

最初の方で書きましたが、西武鉄道の公式アプリはとても鉄道ファンに優しい作りになっています。

google play(android) / app store(ios)

運行車両が一目でわかる

西武鉄道のアプリを開くと、このように表示されます。

見ての通り、どこを走っているのがどの車両かというのが一目でわかるようになっているのです。

今回のDORAEMON-GO!はタケコプターで飛んでいるドラえもんのアイコン。

絶対にDORAEMON-GO!に乗りたい!!

という場合は、アプリで今どこを走っていて、何時ごろにどの駅に着くというのを調べれば

無駄に待つことも無くDORAEMON-GO!に会いに行くことが可能です。

 

ちなみに現在、この全体ラッピングのDORAEMON-GO!とは別に、

映画「STAND BY ME ドラえもん2」のラッピング電車も走っています。

映画「STAND BY ME ドラえもん2」ラッピングは、このドラえもんの顔アイコンで表示されていますので、お間違えないようにご注意ください。

 

ラッピング電車以外も、このように〇〇系と車両の情報が出てくるので

とてもわかりやすくて良いですね。

新型車両がデビューした時とかも、このアプリを見ていれば確実に会えるので

そらまめも今後活用していこうと思います。


<広告>

おわりに

ドラえもん50周年を記念した、西武鉄道のDORAEMON-GO!

老若男女に愛されるドラえもんで外も中も全部埋め尽くされたこのDORAEMON-GO!は、

とても可愛くて良いラッピング電車だなと思いました。

 

このDORAEMON-GO!、可愛くてテンション上がってついつい写真をたくさん撮りたくなってしまいますが、

DORAEMON-GO!は観光列車ではなく、普通の運行電車の1編成なので

周りの方の迷惑にならないようには気を付けてくださいね。

今回そらまめが乗ったのは、始発の新宿駅から各停の電車だったので人も少なかったですが

途中からは結構人も乗ってきますので、あまり騒ぎすぎずにマナーを守っていきましょう。

でもDORAEMON-GO!本当に可愛かったので、是非一度乗りにいってみてくださいね!!

降りるだけでワクワク!キャラクターでいっぱいの駅(ドラえもん、サンリオ編)
こんにちは。そらまめです。数ある駅の中には、とあるテーマで統一された駅というものがありますよね。特にレジャー施設の最寄り駅などに多いのではないでしょうか。今日はドラえもんとサンリオ一色に染まった、小田急と京王線私鉄2駅のお話です。駅に行くだ...
タイトルとURLをコピーしました